琉球ガラスの吊り照明入荷しました。
稲嶺盛吉は1940年生まれの琉球ガラス現代の名工です。1994年、厚生労働大臣より『卓越した技能者(現代の名工)』選出されるなど受賞歴も数多く、イタリア美術賞展、中国現代国際美術展、パリのKansei-exposition de design japonaisへの出展など海外でも活躍しています。
琉球ガラスは吹きガラス工芸で、厚みや気泡が特徴です。手作りならではの素朴感や暖かみがあり、鮮やかな色彩やぽってりとしたフォルムが人気です。

商品名
琉球ガラス 稲嶺盛吉
備長炭ガラスランプ 吊るし照明
サイズ
直径:約23cm
高さ:約21cm
コード長さ:約1m20cm
商品詳細
備長炭を使用した作品です。
サンゴ礁を思わせる深みを持ったこの作品は、窯から出してみるまで仕上がりが予測できない1点ものです。
中古の商品で1点限りです。お問い合わせはお早めに。

珊瑚礁を思わせる深みのある照明

国内外で活躍する琉球ガラスの名工

1点ものの希少作品
商品詳細
商品は売れ次第販売終了となっております。在庫状況・お値段はこちらでご確認ください。
ご質問、ご意見などございましたらお気軽に下記メールフォームよりお問い合わせください。
リサイクルショップ楽市では法人さま・業者さまからの お買取にもご対応いたします。 お気軽にお問い合わせください。 また、倒産、閉店、移転の際のオフィス・事務所 ・応接室・店舗・厨房・イベントホール等の 今ある古くなった機材・機械・什器等、事務用品・ 備品、大量商材の在庫、などもお買取・処分いたします。 同業者さまの商品もご対応致します。